ご覧になりたい項目をクリックしてください。
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | |
土木・公団出向者 |
20〜35万 | 30〜55万 | 50〜65万 | 45〜55万 |
土木・ゼネコン出向者 | 20〜35万 | 30〜50万 | 45〜65万 | 50〜65万 |
建築・ゼネコン出向者 | 20〜35万 | 30〜50万 | 45〜65万 | 50〜60万 |
設備出向者 | 20〜35万 | 30〜50万 | 45〜60万 | 50〜60万 |
年俸 | 435万円 | |
年齢 | 29歳 | |
学歴(出身校) | 千葉工業大学 工学部 機械工学科 | |
資格 | 2級土木施工管理技士 | |
普通自動車免許 | ||
業務歴 | 神奈川県 扇島 共同溝、擁壁、RC床板 | 設計 |
民間 長津田 山止杭(計画図) | 設計・製図担当 | |
一般鋼構造物(建設、プラント、機械等) | 設計業務 | |
動燃 高速増殖炉 もんじゅ改修工事 | 配管図作成業務 | |
東京都 西東京国際展示場トラックヤード建設工事 | 施工管理 | |
東電他送電線鉄塔建設工事 | 製作図作成 | |
年俸 | 560万円 | |
年齢 | 37歳 | |
学歴(出身校) | 日本大学 工学部 工業化学科 | |
資格 | 2級土木施工管理技士 | |
業務歴 | 北陸地建 羽越工事事務所 遠矢崎橋上部工事 | 積算補助 |
〃 宮ノ下舗装工事 | 積算補助 | |
〃 管内調査関係設計書作成 | 積算補助 | |
〃 水明橋上部、下部工事 | 設計補助 | |
〃 枇杷島道路その2工事 | 設計補助 | |
北陸地建長岡国道事務所 両高高架橋下部工事 | 設計補助 | |
〃 枇杷島道路その2工事 | 設計補助 | |
年俸 |
780万円 | |
年齢 | 48歳 | |
学歴(出身校) | 琉球大学 工学部土木科 | |
資格 | 1級土木施工管理技士・1級コンクリート圧送技能士 | |
日本道路公団管理員技師C | ||
業務歴 | 石垣空港及び与那国空港拡張工事 | 施工管理 |
石垣市内道路新設工事 | 施工管理 | |
県道23号線、16号線、34号線、29号線道路改良工事 | 施工管理 | |
城西小学校及び小祿中学校新設工事 | 施工管理 | |
県営大里団地及び真喜志団地新設各工事 | 施工管理 | |
千葉県内道路工事 | 施工監理 | |
志布志石油備蓄基地建設工事 | 施工管理 | |
年俸 |
660万円 | |
年齢 | 56歳 | |
学歴(出身校) | 東京理科大学 理学部 | |
資格 | 1級建設機械施工管理技士 | |
業務歴 | 兵庫道路公社 布引自動車道バイパス工事 | 施工管理 |
中部地建 国道1号静済バイパス工事 | 施工管理 | |
道路公団 伊勢湾岸道路工事 | 施工管理 | |
道路公団 東北ー北陸自動車道一宮工事事務所 | 施工管理 | |
道路公団 九州自動車道八代工事事務所 | 施工管理 | |
水資源公団 浦山ダム建設所 | 施工管理 | |
道路公団 東北縦貫自動車道青森工事事務所 | 施工管理 | |
年俸 |
415万円 | |
年齢 | 28歳 | |
学歴(出身校) | 芝浦工業大学工学部 土木工学科 | |
資格 | 普通自動車免許 | |
業務歴 | 東京都道路維持保全工事 | 現場管理 |
入間市 市道幹37号線道路補修工事 | 現場管理 | |
民間マンション外構工事 | 現場管理 | |
建設省国道19号線(長野県)排水性舗装工事 | 現場管理 | |
埼玉県下水道復旧工事、舗装打替工事 | 現場管理 | |
東京都町田市木曽町893,793番地先間排水管新設工事 | 現場管理 | |
年俸 |
560万 | |
年齢 | 34歳 | |
学歴(出身校) | 川崎市立川崎高等学校 | |
資格 | 2級土木施工管理技士、JH技術員 | |
業務歴 | 船越基地庁舎新築工事 外構工事 | 施工管理 |
大黒埠頭キョクレイ倉庫鋼管杭打設工事 | 施工管理 | |
日産自動車実験部実験用水槽新設工事 | 施工管理 | |
米軍横須賀基地屋根張替え工事 | 施工管理 | |
神奈川県 下水道復旧工事、舗装打替工事 | 施工管理 | |
愛川大橋補強工事 | 施工管理 | |
年俸 |
600万円 | |
年齢 | 43歳 | |
学歴(出身校) | 国立長野工業高等専門学校 土木工学科 | |
資格 | 1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士 | |
業務歴 | 山梨県 宮木護岸工事その2 | 施工管理 |
〃 箱原防災工事その3 | 施工管理 | |
〃 福土防災工事その3 | 施工管理 | |
〃 波木井災害復旧工事 | 現場代理人 | |
埼玉県 入間郡大井町下水道布設工事 | 現場代理人 | |
船橋市本町 下水管補修工事 | 現場代理人 | |
年俸 |
660万円 | |
年齢 | 52歳 | |
学歴(出身校) | 日本大学 理工学部 交通工学科 | |
資格 | 1級土木施工管理技士・指定建設業監理技術者 | |
普通自動車免許 | ||
業務歴 | 茨城県日立市成沢処理場築造工事 | 施工管理 |
日本道路公団北陸高速道鯖江工事 | 施工管理 | |
千葉県印旛沼物木排水機場築造工事 | 施工管理 | |
日本国有鉄道東三工事局東北幹与野高架橋工事 | 主任技術者 | |
日本国有鉄道東三工事局東北幹白岡高架橋付帯工事 | 現場代理人 | |
幕張メッセ地下駐車場築造工事 | 施工管理 | |
三井不動産建設 建設省綾瀬川放水路築造工事 | 施工管理 | |
年俸 |
420万円 | |
年齢 | 28歳 | |
学歴(出身校) | 沖縄県立美里工業高校 建築科 | |
資格 | ||
業務歴 | 陸上自衛隊朝霞駐屯基地 通信施設新築工事 | 施工管理補助 |
文部省各研究施設新築工事 | 施工管理 | |
神戸市内災害復旧工事 | 施工管理 | |
神戸市焼却場災害復旧工事 | 施工管理 | |
長野県内病院新築工事 | 施工管理 | |
新潟市内マンション新築工事 | 施工管理 | |
年俸 |
560万円 | |
年齢 | 35歳 | |
学歴(出身校) | 県立沖縄工業高校 建築科 | |
資格 | 1級建築施工管理技士 | |
普通自動車免許 | ||
技術 | JWCAD、パソコン | |
業務歴 | 壺川公団住宅新築工事1工区(SRC15F) | 施工管理 |
県立島尻養護学校新築工事(RC3F) | 施工管理 | |
沖縄県内RC住宅新築工事 3件 | 施工管理 | |
南青山橋本ビル他3現場 | 施工管理 | |
ホテルニッコーアリビラ内装工事 | 施工管理 | |
波の上遊歩道施設工事 請負 | ||
江戸川区中央図書館新築工事 | 施工管理 | |
年俸 |
720万円 | |
年齢 | 49歳 | |
学歴(出身校) | 日本大学 獣医学部 | |
資格 | 2級建築施工管理技士・測量士補 | |
大型自動車免許 | ||
業務歴 | 南青山261ビル新築工事(S造 6F) | 施工管理 |
東京ガス新宿超高層ビル新築工事 | 施工管理 | |
NHK放送センター増改築工事 | 施工管理 | |
三菱石油(株)本社新築工事(内装工事) | 施工管理 | |
新宿三井ビル改修工事 | 施工管理 | |
台場FCGビル内装工事 | 施工管理 | |
八重洲三井ビル工事改修工事 | 施工管理 | |
年俸 |
600万円 | |
年齢 | 54歳 | |
学歴(出身校) | 聖徳学園関東高校 建築科 | |
資格 | 2級建築士 | |
業務歴 | 大田区福祉施設児童館新築工事 | 施工管理 |
高島平団地第8住宅新築工事 | 施工管理 | |
東雲都営住宅新築工事 | 施工管理 | |
今宿団地第3住宅新築工事 | 施工管理 | |
立川基地跡地再開発関連事業 | 施工管理 | |
年俸 |
408万円 | |
年齢 | 29歳 | |
学歴(出身校) | 北海道苫小牧工業高等学校 設備工学科 | |
資格 | 2級管工事施工管理技士、乙種第4類危険物取扱者、ガス溶接技能講習、 | |
職長教育 | ||
業務歴 | 札幌市内中規模マンション、個人住宅 水道設備工事 | 現場管理補佐 |
室蘭市立病院新築空調工事 | 施工管理補助 | |
日本軽金属苫小牧工場生産ライン機械室改修工事 | 施工図 | |
コージェネ関連設備 | 設計補助、施工管理 | |
日本電気茨城工場 クリーンルーム | 施工図 | |
府中警察大学校寮棟新築工事空調設備 | 施工図、施工管理 | |
年俸 |
560万円 | |
年齢 | 38歳 | |
学歴(出身校) | 東京工学院専門学校 電気工事科 | |
資格 | 電気工事士、第1種電気工事士、建設業用車輌資格、特殊電気工事資格 | |
業務歴 | 日本橋三越倉庫 電灯、コンセント、弱電設備工事 | 施工管理 |
アスワン東部流通センター 電気設備 | 施工管理 | |
川崎市マンション新築 受変電・幹線・動力工事 | 施工管理 | |
大井町東口再開発事業 電気設備工事 | 施工管理 | |
蒲田東京計器ビル新築 電気設備工事 | 施工管理 | |
乃木坂マンション新築 電気設備工事 | 現場代理人 | |
川崎火力発電所 光ケーブル自動化工事 | 現場代理人 | |
年俸 |
600万円 | |
年齢 | 47歳 | |
学歴(出身校) | 国立福島工業高等専門学校 機械工学科 | |
資格 | 2級管工事施工管理技士、乙種第4類危険物取扱者 | |
業務歴 | 各種化学プラント、水処理プラント配管工事 | 配管設計 |
ライオン東京工場各種製造ライン、水処理設備メンテナンス | 設計・施工管理 | |
富士石油改修工事 | プロジェクト業務 | |
土浦市水処理プラント新設工事 | 設計・プロジェクト業務 | |
豊橋市ごみ処理プラント新築工事 | 設計・プロジェクト業務 | |
荒川右岸水処理プラント定修工事 | 施工管理 | |
年俸 |
720万円 | |
年齢 | 50歳 | |
学歴(出身校) | 道立室蘭職業訓練校(夜間) 電気科 | |
資格 | 電気工事士 | |
大型自動車免許・普通自動車免許 | ||
業務歴 | 富士セメント室蘭工場 工場内電気設備 | 維持管理業務 |
大塚きもの学園建設工事 電気設備 | 設計・施工管理 | |
日本石油 室蘭工場 工場内 電気・計装設備 | 設計・施工管理 | |
新日鉄君津製鉄所 圧延工場、高炉等 電気・機械設備 | 維持管理 | |
東レ千葉工場 定修工事 電気・計装工事 | 設計・施工 | |
タイ OIL PLANT 電気・計装工事 | 施工管理 | |
カタール向けQUP 電気計装工事 | 設計 | |